人材育成

“Lehmannプログラム” は、薬学領域におけるリーダーとして活躍する人材の育成を目標とする、社会人向けの養成プログラムだ。本プログラムには、専門科目に加えて、芸術・IT・リーダー育成科目なども含まれているため、リーダーシップや人間性、管理能力などを身につけることも可能となっている。
コースについては、症例解析や症例報告書の作成技能を学ぶ症例報告書作成コースと、研究成果を学会等で発表する方法を学ぶ研究計画・実践コース、そして、わかりやすい論文を執筆できる技能を学ぶ論文作成コースの3つが開講される予定だ。受講者は選択したコースを履修し、修了課題を提出することで、履修証明書を受け取ることができる。
学費は、入学金が1万円、受講料が15万円で、履修期間は1年間となっている。京都薬科大学は、135年の歴史を誇る、日本で最も古い薬学教育研究機関の一つとして、現在も様々な業界に卒業生を送り出している単科大学だ。
【大学サイト】京都薬科大学