教材/アプリ
アメリカのWizlQは、iOS・アンドロイド向けにバージョンアップした教育用アプリを発表した。
バージョンアップしたアプリでは、時と場所を選ばず講師が指導できるだけでなく、通常のクラスで使用するのと同様の資料の参照やビデオ、ファイルなどの共有、参照もよりスムーズに行うことができる。さらに、バーチャルクラスルームには人数制限が無い為、講師のキャパシティに応じて生徒の数を自由に設定できる点もメリットと言える。
同アプリを活用すれば、講師も従来の様にラップトップを持ち運ぶ手間が省ける上、講義のスケジュールに合わせて時間を調整したり移動したりする手間も省けるという。また、時間的な節約ができるだけでなく、講義そのものの質を向上させる事も期待できる。
現在、学生ユーザーが300万人、講師やトレーナー等の教育者ユーザーが25万人を超えると言われる同アプリは、フリーでダウンロードできる点も大きなメリットといえるだろう。同アプリは講師と生徒がそれぞれ個々のデバイスを使用して学習を進めることになる。より講師と生徒の距離が縮まるだけでなく、生徒一人一人が積極的に講義に参加しやすくなる為、双方のストレスが大きく軽減されるのではないだろうか。
【ダウンロードサイト】WizIQ(iOS)
【ダウンロードサイト】WizlQ(Android)
【企業サイト】WizlQ