デジタルハリウッド大学大学院は、テクノロジーで教育に新しい価値を共有するイベント「EdTech JAPAN Pitch Festival」を9月15日に開催する。
デジタルハリウッド大学大学院 特任教授である佐藤 昌宏氏がモデレーターをつとめ、9社の教育サービスが紹介される。
・schoo WEB-campus オンライン生中継で著名講師の講義が受けられるサイト
(森 健志郎氏 株式会社スクー)
・ShareWis 英語/会計/プログラミングが学習できるサイト
(辻川 友紀氏 株式会社シェアウィズ)
・Street Academy 社会人教育のマーケットプレイスサイト
(藤本 崇氏 株式会社IntheStreet)
・Life is Tech! 中学生、高校生のためのITキャンプ
(水野 雄介氏 ピスチャー株式会社)
・eboard 小学生~高校生を対象にした動画学習サイト
(中村 孝一氏 eboard)
・iUniv、goocus 大学講義など動画と音声を使ったソーシャルラーニング
(山脇 智志氏 キャスタリア株式会社)
・Studyplus 勉強を記録/共有するソーシャルネットワーク
(廣瀬 高志氏 株式会社クラウドスタディ)
・CoderDojo tokyo 小中学生のためのプログラミング道場
(石原 淳也氏 CoderDojo tokyo)
・Best Teacher 自分で教材を作るオンライン英会話
(宮地 俊充氏 株式会社ベストティーチャー)
【セミナー紹介サイト】EdTech JAPAN Pitch Festival